衣類の防虫ポプリ:心のお守り練香水とシトラスコロン:真心のお花アーティフィ シャルフラワー アレンジの仏花
ハーブとアロマを楽しむ(2023年4月~6月:ハーブドゥーシャンホウ)

☆アーティフィシャルフラワーは 生花にはない美しさを表現した造られた花です。
プリザより綺麗で扱いやすいとの事。大きさも全体で30㎝位だそうですので、ご予算以上に立派な物ができそうです。とご助言をいただきました。
この講座は 教材準備の都合で5/12金曜日締切です。
以降キャンセル不可となりますので ご了承の程 宜しくお願い致します。
※日時 毎月1回・第2金曜日
昼の部 13:30~15:30
夜の部 18:30~20:30(6月は、休講です)
※緊急事態宣言中、夜クラスはできません
参加費 3,000円 + 雑費300円 (全3回分・材料費 別途)
※途中からのご参加も可能です。
※お申し込み手続き後、参加費は原則としてお返しできません。
※会は内容を変え引き続き行っていきますが、お申し込みは3ヶ月単位とさせていただきます。
【欠席の場合でも、特別な場合を除き参加費・材料費は発生します】
ハーブ教室へのお申込について
初回お申込みの方に限り、手続きの都合上、事前入金をお願いしております。
もしお店にご来店できるようでしたら、直接ご持参くださいますようお願いします。
ご来店がご無理な場合はご連絡いただければ、後ほど振込み口座をご連絡させていただきます。
尚、講座が中止になった場合や、1週間前までのキャンセルは、ご返金させていただきます。
(ご自身のご都合によるキャンセルで振込みご希望の場合は振込手数料が発生します)
※直前のキャンセルや欠席の場合は香逢(シャンホウ)にて、教材をお取り置きいたしますので、引き取りにいらして下さい。
大変お手数をおかけいたしますが、何卒、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
アロマテラピー・トリートメント実技教室
昼部13:30~15:30 夜部18:30~20:30
- 場所 台東区生涯学習センター(台東区西浅草3-25-16)
- 講師 エルブ八王子講師・AEAJ認定アロマセラピスト 青木恵里子
4月テーマ:衣類の防虫ポプリ
日時:2023/4/14(金)
内容:優しく香るポプリを袋に詰めて、衣類と一緒に収納してください。
材料費:1600円
持ち物:布巾
5月テーマ:心のお守り練香水とシトラスコロン
日時:2023/5/12(金)
内容:肌にも優しい練香水とマスクスプレーとしてお勧めのコロン作りです。
材料費:1600円
持ち物:布巾
6月テーマ:【特別企画】真心のお花アーティフィシャルフラワーアレンジの仏花練香水
日時:2023/6/9(金) 昼クラスのみ
内容:講師にロンドンフラワーの大海先生を招いて、仏花のアレンジをしていただきます。
材料費:2500円
持ち物:あれば花バサミ持ち帰り袋
◎欠席された場合は、受講費および材料費をいただきます。
材料は香逢にお取り置き致しますので、各自取りにいらしてください。
持ち物:必要に応じてお持ち帰り用の手提げ袋を持参してください。
◎休講になった場合は、内容を翌月に繰り越します。
☆☆カリキュラム、材料費等は準備の都合で変更する場合があります☆☆
ご了承くださいますようお願いいたします。
※お申し込みは、お早めにどうぞ!
受講お申込・お問合せについて
こちらのお問い合わせフォームからも、受け付けております。
※お気軽にお問い合わせください。
カフェ香逢(東京都台東区生涯学習センター)
台東区西浅草3-25-16
台東区生涯学習センター 1F
TEL 03-5246-6861
(受付) 10:00 ~ 16:00 担当:坂本
関連記事
-
-
苦(く)参(じん)の効用と ボディーローション&化粧水:クコの効用と使い方&簡単薬膳
ハーブとアロマを楽しむ(2017年7月~9月:ハーブドゥーシャンホウ) HERB DO SYANH
-
-
神経強壮の メディカルハーブ オート麦& ゴツコーラ:香蘇散(こうそさん)とハーブの 風邪シロップ:ソイワックスで作る ハンドクリーム&ミニ・キャンドル
ハーブとアロマを楽しむ(2018年10月~12月:ハーブドゥーシャンホウ) HERB DO SYA
-
-
漢方・夏バテ対策 胃苓湯(いれいとう):アロマ・ ワックスバー
ハーブとアロマを楽しむ(2019年6月~9月:ハーブドゥーシャンホウ) HERB DO SYANH
-
-
ネロリで癒されるバイカラーローション:睡眠を整える漢方:フローラル石鹸
ハーブとアロマを楽しむ(2021年4月~6月:ハーブドゥーシャンホウ) HERB DO SYANH
-
-
喉・咳用シロップ:お腹で分かる自分の健康状態&ホットピロー作り:練香水
ハーブとアロマを楽しむ(2023年1月~3月:ハーブドゥーシャンホウ) HERB DO SYANH
-
-
香りのコンシーラーとフェイスパウダー:漢方マウスケア 口腔スプレーと 歯磨き剤
ハーブとアロマを楽しむ(2022年7月~9月:ハーブドゥーシャンホウ) HERB DO SYANH
-
-
冷えを改善 陽虚(ようきょ)のための 薬膳料理:副腎(ふくじん)疲労対策と 鼻うがい用 ブレンド精油作り:舌診(ぜっしん)と薬用酒
ハーブとアロマを楽しむ(2019年1月~3月:ハーブドゥーシャンホウ) HERB DO SYANH
-
-
手作り調味料 エジプトソルト&スィート チリソース、漢方・ 胃腸のケア&反魂(はんこん)丹(たん)
ハーブとアロマを楽しむ(2015年7月~9月:ハーブドゥーシャンホウ) HERB DO SYANH
-
-
黄耆(おうぎ)のパワーで免疫力アップ:アロマ・ クエン酸スプレーと泡ハンドソープ:メディカルハーブでハンドケア
ハーブとアロマを楽しむ(2020年10月~12月:ハーブドゥーシャンホウ) HERB DO SYA
-
-
体質の見方と 漢方化粧水:漢方薬で作る 親水(しんすい)クリーム:四君子湯(しくんしとう)と六君子湯(りっくんしとう)
ハーブとアロマを楽しむ(2021年10月~12月:ハーブドゥーシャンホウ) HERB DO SYA